ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2024.09.04 オーブントースターに続いて
- 2024.09.03 やっと見終えた
- 2024.09.02 復活してる!!
- 2024.09.02 亀!?
- 2024.09.02 天気予報は今日も雨
- 2024.09.01 買い物に行きました
- 2024.09.01 買い物行くなら午前中?
- 2024.08.31 あ、また降ってる
- 2024.08.31 ああ、やっぱり
- 2024.08.31 インコ
今度はオーブンレンジが壊れた…。電源が入らん。
これも古いもんな…。オーブンの機能は
結局全然使わなかったから今度は普通の
電子レンジ買おうっと。
これも古いもんな…。オーブンの機能は
結局全然使わなかったから今度は普通の
電子レンジ買おうっと。
PR
鬼滅の刃・柱稽古編。うわ…あそこまで行ったか…。
あ、どうやら中断後の部分の無料配信は今週の金曜まで
みたいです。急げーっ!!
あ、どうやら中断後の部分の無料配信は今週の金曜まで
みたいです。急げーっ!!
ニコニコでのアニメ配信!!
鬼滅の刃もとなりの妖怪さんも、
中断した部分から全部無料配信してます!!
嬉しい!!!!!!!!!
鬼滅の刃もとなりの妖怪さんも、
中断した部分から全部無料配信してます!!
嬉しい!!!!!!!!!
今日仕事に行く途中、横断歩道で動くものが。
見れば…亀!!ミシシッピーアカミミガメ!!
目の前の駐車場から出てきた車の運転手さんも
気づいたようで、顔にはっきりと「何でこんなところに
亀がいるの!?」が貼りついてました。亀に
ついて行きたかったけど残念ながら途中で私が
コースアウト。このあたりの川や池が決壊したなんて
ことはないし…どこから来てどこに行くつもりだったんだろう…
そのまままっすぐだとずっと歩道なので安全だけど…
途中に水辺はないし…。気になるわあ…。
赤猫、アニメと漫画が連動してるのかな?アニメで
社さん(人間)が佐々木さんの手伝いで領収書の
入力作業してて、封書のあて名書きで佐々木さんの
可愛い本名を知ってしまったんだけど、そのあとで
原作漫画の最新話見たら新メンバーのゆずちゃんが
領収書を日付順に並べる仕事をやってるときに
やはり郵便物で佐々木さんの本名を知って、と。
ちなみにその名で呼んでいいのは一人だけだそうです。
(亡き飼い主さん?)でも銀行でたまたま「佐々木」さんが
二人いたらしく、フルネーム呼ばれて恥ずかしそうにしてるのが
可愛かったわ♪
見れば…亀!!ミシシッピーアカミミガメ!!
目の前の駐車場から出てきた車の運転手さんも
気づいたようで、顔にはっきりと「何でこんなところに
亀がいるの!?」が貼りついてました。亀に
ついて行きたかったけど残念ながら途中で私が
コースアウト。このあたりの川や池が決壊したなんて
ことはないし…どこから来てどこに行くつもりだったんだろう…
そのまままっすぐだとずっと歩道なので安全だけど…
途中に水辺はないし…。気になるわあ…。
赤猫、アニメと漫画が連動してるのかな?アニメで
社さん(人間)が佐々木さんの手伝いで領収書の
入力作業してて、封書のあて名書きで佐々木さんの
可愛い本名を知ってしまったんだけど、そのあとで
原作漫画の最新話見たら新メンバーのゆずちゃんが
領収書を日付順に並べる仕事をやってるときに
やはり郵便物で佐々木さんの本名を知って、と。
ちなみにその名で呼んでいいのは一人だけだそうです。
(亡き飼い主さん?)でも銀行でたまたま「佐々木」さんが
二人いたらしく、フルネーム呼ばれて恥ずかしそうにしてるのが
可愛かったわ♪
現在、朝7時前。
快晴です。
快晴です。
台風で入荷しなかったものがかなりあったみたい。
(貼り紙があった)
レタスが高い!見切り品のフリルレタス(80円)
買ってきました。あとは豆苗(パル用)とか
もやし、トマトジュースなど。川の水位は魚や亀が
楽に泳げる程度。用水路の類は深さが5センチぐらいかな。
微風だったし、牛丼買いにけばよかった。
(貼り紙があった)
レタスが高い!見切り品のフリルレタス(80円)
買ってきました。あとは豆苗(パル用)とか
もやし、トマトジュースなど。川の水位は魚や亀が
楽に泳げる程度。用水路の類は深さが5センチぐらいかな。
微風だったし、牛丼買いにけばよかった。
レタスがないのよ…。まともなおかずの材料も乏しい。
非常食に手をつけなきゃならないほど
切羽詰まった事態でもないしさあ…。
非常食に手をつけなきゃならないほど
切羽詰まった事態でもないしさあ…。
土砂降りではないです。家の中まで
雨音が届かない。
雨音が届かない。
一昨年に行った耳鼻科、周りが山で
紅葉がすごくきれいだったけどやっぱり今、
高齢者の避難が呼びかけられてるわ。
土砂災害から命を守るために。
あの辺り、山(丘?)の上にもぽつぽつと
家があったけど大丈夫かしら。
今、午後3時過ぎ。風は無し。雨も止んでます。
紅葉がすごくきれいだったけどやっぱり今、
高齢者の避難が呼びかけられてるわ。
土砂災害から命を守るために。
あの辺り、山(丘?)の上にもぽつぽつと
家があったけど大丈夫かしら。
今、午後3時過ぎ。風は無し。雨も止んでます。
新幹線の中にコザクラインコが迷い込んでて
警備員の肩に乗って保護された、というような
記事があって、インコがどうやって警備員の肩に
乗ったのかを不思議がってるコメントがあったんだけど、
私には想像つくわ…。そのインコ、日頃飼い主さんの
肩に乗ってるのよ。昔うちの子が受診した際に、獣医さんが
ケージに手を入れた途端反射的にその手に飛び乗っちゃって
「手乗りやなー」って笑われたことあるけど手の上が好きな子、
肩が好きな子、色々います。パルは手の甲かな。あと
ノートパソコンのキーボードの上…(ウンコするな!)
警備員の肩に乗って保護された、というような
記事があって、インコがどうやって警備員の肩に
乗ったのかを不思議がってるコメントがあったんだけど、
私には想像つくわ…。そのインコ、日頃飼い主さんの
肩に乗ってるのよ。昔うちの子が受診した際に、獣医さんが
ケージに手を入れた途端反射的にその手に飛び乗っちゃって
「手乗りやなー」って笑われたことあるけど手の上が好きな子、
肩が好きな子、色々います。パルは手の甲かな。あと
ノートパソコンのキーボードの上…(ウンコするな!)
カテゴリー
最新記事
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
(02/13)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ