忍者ブログ

ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)  

カテゴリー「雑記」の記事一覧
…重要人物がいる区域だけでいいから
ミサイルと一緒に異空間に飲み込まれてほしい。
PR
培養土で巨大化したカイワレをどうしようかと
悩んでて、今朝ちょっと食べてみました。
辛いんじゃないかと思ったので下茹でしてから
油でいためて少し白だしをかけただけなんだけど
意外に辛くなかった。残りも同じ調理法でいいかな。
白だしじゃなく、砂糖と醤油もよさそう。
裏起毛とかフリースとかをしまい込みました。
数日前に冷え込んだ日があって、電気ストーブは
片付けた後だったから寒くってさ、そういうことが
あったので防寒着を全部洗うことを躊躇したんだよねー。
(あの夜はパルもペットヒーター入れて寝かせました)
見たよー!前回の遊郭編の第一話もそうだったけど
まるで劇場版みたいなクオリティーの作画や動きで
こんな小さなテレビで見てごめんなさい、みたいな(笑)
前半は無限城での不気味で暗い世界、なのに後半は
炭治郎の病室や刀鍛冶の里でのコミカル描写。後藤さんの
「片付けろや」、なんかすごく笑える♪里への行き方の
説明カ所で原作にもあった隠たちの変なポーズ、
アニメでは踊るかもしれんぞ、って思ってたんだけど
違ったわ(笑)蜜璃ちゃんが禰豆子をくすぐってる場面
可愛いなあ♪蜜璃ちゃんって初対面の時から禰豆子に対して
敵意がなかったね。
昨日やってた「あなたが選ぶ10人のスター!」
鬼滅の裏だったので録画してまして、一度見たら
消そうと思ってたんだけど…明菜や少年隊が
カッコよくって…どうすっかねえ…。

ところでタイバニの二部リーグですけど
公式のコミックによるとほぼ廃止、だそうで。
んで彼らはというと、ボンベマンは水泳教室、
スモウサンダーはちゃんこ鍋屋の経営が忙しく、
ミスバイオレットは食レポでよくテレビに
出てるとのこと。で、チョップマンは
シュテルンビルトのヒーローシステム変更による
新ヒーローの採用試験に応募したけど落ちて、
その時一緒の組で試験を受けた千石昴の推薦で
パンジャーニー市でヒーロー活動を行う、と。
この人らのことアニメの作中で触れてるんかしら。
(ちなみに集英社版のコミックでは、チョップマンも
市民に憧れられてるヒーローの一人です。)
宇随天元様を堪能させていただきました♪
はあー素敵♪タイバニ2は千石昴の話で
「このまま新入りが主役で行くのか」と
不安になったけど、次回はライアンとカリーナが
メインのようですね。謎の敵キャラはウロボロスか。
千石昴がかつてヒーロー活動してたのは
パンジャーニー市。「ジャパン」のもじりだろうね。
集英社版の漫画によると住民は(現実世界で
言うと)多国籍っぽいけど。
虎徹さんのオリエンタルよりタウンよりは都会っぽいかな?

今日は刀鍛冶の里編と水星の魔女が始まるぞ♪
たった30分の出勤でこの疲労感…。
副主任つーか、お局との仕事でさ、
5時半になっても入金の準備が出来なくて
でも私はバイトですから!時給だけで
働いてるんですから!帰ろうとしたら
「ちゃんとして!!」ってわけのわからん文句
言われた。「ちゃんとしてます!」と
抗議したところに雇い主登場。きっと
自分の都合のいいように話を変えて説明してると
思う。前にも私のこと「よく仕事中にいなくなる」って
まるでサボり魔みたいに言ったらしいんだよねー。
雇い主からそれを直接言われたので、はっきりと
「戸締りに行ってるのですが」と、「あの人
それを知ってるはずなのに、こういう意地悪を
するんですよ」と言外ににおわせてやりました。
ところで、タイバニはNHKで放送なので
スポンサーロゴが無くなってて、作品世界を
壊したとか何とか批判してる人が多いけど…
公式のコミックにもスポンサーロゴはないのよ。
公式の、正規の作品よ。だから「場合に応じて
ロゴがあったり無かったり。それがタイバニ」で
いいと思う。

ところで、近所のレンタル店のレンタル落ちDVD
3枚1000円コーナーに劇場版の
「コンフィデンスマンJP」があるのよね。3枚とも。
悩むわ…。英雄編はレコーダーに録画してあるし
他のも今後繰り返しテレビ放送されそうだし。
うーん…。
毎度の吉野家です♪ついでにダイソーに行って
ミニトマトとほうれん草の種を買ってきました。
夏の栄養分です!
ところで一昨日「特捜9」の新シリーズが
始まったけど、直樹がパパになってるー!
他、いろいろ移動してるけど、津田寛治さん、
降板って言われてたけど今回もちゃんと
出演してるじゃないですか♪うれしいわ♪
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
26 27 28
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 花響(はなゆら) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]