ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
- 2023.05.08 今日は肉じゃが
- 2023.05.07 昨夜のタイバニ
- 2023.05.06 ようやく購入
- 2023.05.05 積極的に自分で楽しみを作るタイプ
- 2023.05.05 昨日の色鉛筆
- 2023.05.04 100均の色鉛筆
- 2023.05.04 足が披露でガクガクしてる
- 2023.05.04 9時も過ぎたなあ…
- 2023.05.03 読むだけで満足
- 2023.05.03 ちょこっと遠出
これも久しぶりに作った。やれば出来るじゃないか自分!
スーパーで買うのよりも少し薄味。というか、お店のは
味が濃すぎるんだよなあ…。
昨夜の「鬼滅の刃」、刀鍛冶の里編の最悪にグロいシーン
(…だよね?)が終わったのでちょっと安心。鉄珍様の
「若くて可愛い娘に抱きしめられて何だかんだで幸せ…」は
原作で何度見ても笑える★
ところで、昨夜は(昨夜も、か)夜遅くなっても
ヤフーのトップページの右側に「水星の魔女」関連の
言葉がずらっと並んでたなあ。グエル大人気やね。
私も好き♪メインキャラの中でこの人が一番成長してるもんな。
(スレッタはあの母親がいる限り永遠に成長しないと思う)
スーパーで買うのよりも少し薄味。というか、お店のは
味が濃すぎるんだよなあ…。
昨夜の「鬼滅の刃」、刀鍛冶の里編の最悪にグロいシーン
(…だよね?)が終わったのでちょっと安心。鉄珍様の
「若くて可愛い娘に抱きしめられて何だかんだで幸せ…」は
原作で何度見ても笑える★
ところで、昨夜は(昨夜も、か)夜遅くなっても
ヤフーのトップページの右側に「水星の魔女」関連の
言葉がずらっと並んでたなあ。グエル大人気やね。
私も好き♪メインキャラの中でこの人が一番成長してるもんな。
(スレッタはあの母親がいる限り永遠に成長しないと思う)
PR
前回バニーちゃんが幼馴染と再会して
旧交を温め合って「ああ、バニーちゃんに
人間の友達が出来た」「この人も幼いころ、
同世代の子と仲よく遊んでたんだなあ」と
安心したんだけど…多くの人を助ける薬の
研究だっけ?不穏だわ…。「大切な人が
理不尽に殺害される」「信じてた人に
裏切られる」のどちらも経験してきた
バニーちゃんだからさ、これ以上傷つけないで
あげてほしいわあ…
新キャラ、マジカルキャットの母親も
危険人物やね。思いっきり毒親ですやん。
旧交を温め合って「ああ、バニーちゃんに
人間の友達が出来た」「この人も幼いころ、
同世代の子と仲よく遊んでたんだなあ」と
安心したんだけど…多くの人を助ける薬の
研究だっけ?不穏だわ…。「大切な人が
理不尽に殺害される」「信じてた人に
裏切られる」のどちらも経験してきた
バニーちゃんだからさ、これ以上傷つけないで
あげてほしいわあ…
新キャラ、マジカルキャットの母親も
危険人物やね。思いっきり毒親ですやん。
先月より「努力義務」となった自転車用ヘルメットを
買ってきました。一見、キャップっぽいやつです。
黒・ピンク・青・茶色の4色が売られてたので
無難に茶色を買いました。
買ってきました。一見、キャップっぽいやつです。
黒・ピンク・青・茶色の4色が売られてたので
無難に茶色を買いました。
ふっふっふ…
大きめのコンテナの空いてるやつ、
全部食べ物の種をまいてやったわ!
枝豆、トウモロコシ、ニンジン、
ホウレンソウ、サニーレタス、ミニトマト。
あと、苗で買ったキュウリにトマトに
小玉スイカに…これだけ植えたらいくつかは
成功するでしょ。スナップエンドウも
食べ放題だったし♪(いくつか
遅れて育った実はナメクジに食べられた…)
大きめのコンテナの空いてるやつ、
全部食べ物の種をまいてやったわ!
枝豆、トウモロコシ、ニンジン、
ホウレンソウ、サニーレタス、ミニトマト。
あと、苗で買ったキュウリにトマトに
小玉スイカに…これだけ植えたらいくつかは
成功するでしょ。スナップエンドウも
食べ放題だったし♪(いくつか
遅れて育った実はナメクジに食べられた…)
実のところ、パッケージと中身じゃ若干
色が違うのよねー。パッケージの「藤色」が
淡くてきれいなのに、実物はもっと濃い紫。
「にほんの色鉛筆」とは各名称が違うだけで
同じ、かと思いきやピンクは「にほんの」より
淡いです。暇を見つけてカラーチャート作ろうかな。
でも発色がいいのは事実。これの太くて長いのを
ダイソーで300円で売ってくれないかなー。
もしくはバラ売りで。ダイソーは2個とか3個とかの
組み合わせで100円になる商品もあるでしょ。
野菜の種とか。だからその色鉛筆も「よりどり〇本
100円」で売ってくれたらなー。
色が違うのよねー。パッケージの「藤色」が
淡くてきれいなのに、実物はもっと濃い紫。
「にほんの色鉛筆」とは各名称が違うだけで
同じ、かと思いきやピンクは「にほんの」より
淡いです。暇を見つけてカラーチャート作ろうかな。
でも発色がいいのは事実。これの太くて長いのを
ダイソーで300円で売ってくれないかなー。
もしくはバラ売りで。ダイソーは2個とか3個とかの
組み合わせで100円になる商品もあるでしょ。
野菜の種とか。だからその色鉛筆も「よりどり〇本
100円」で売ってくれたらなー。
セリアの「にほんの色鉛筆」が優れてるってことは
何度も書いてるけど、またいいのを見つけました!
キャンドゥの「日本の伝統色」なんだけど、これがまた
発色がいいの!!こちらも細くて短いのが難点ではあるけど。
それにどちらも中国製です。発売元は違うけど、もしかして
作ってるのは同じところ?中間色が多くてきれいです。
浅葱色、撫子色、青藍などなど、名前読んでるだけでも
ワクワクする♪
何度も書いてるけど、またいいのを見つけました!
キャンドゥの「日本の伝統色」なんだけど、これがまた
発色がいいの!!こちらも細くて短いのが難点ではあるけど。
それにどちらも中国製です。発売元は違うけど、もしかして
作ってるのは同じところ?中間色が多くてきれいです。
浅葱色、撫子色、青藍などなど、名前読んでるだけでも
ワクワクする♪
結局今日は自転車で山のほうの本屋さんに行ってきました。
そこ自体遠いんだけど、帰りに「せっかくの連休だから
(意味不明)遠回りして帰ろう!いつもの帰り道とは
反対方向に行って、何があるのか見ていこう!」
…というわけで反対側に行きましてね、そのうち
知ってるところに出るだろう、不安になったら
引き返せばいいさ、と。
ところが
ずっと下り坂!引き返すのは嫌!行くしかない!
でもどこにたどり着くの!?かなり不安になってた時
斜め下に線路らしきものが。JRにしろ近鉄にしろ
とにかく線路があるほうに向かってるのは確かだ!
そのままひたすら下って、左折すれば国道に出る
道に出て「あー!ここ知ってるー!」
つい、声が出た(笑)
ちなみに、コメダ珈琲を発見しました。
こんなところにあったとは!!
あ、100均でベルばらのハンドタオル買ったよ♪
オスカルとマリー・アントワネットのツーショットです。
ほかにクリアファイルとかポーチとか、いろいろあった♪
そこ自体遠いんだけど、帰りに「せっかくの連休だから
(意味不明)遠回りして帰ろう!いつもの帰り道とは
反対方向に行って、何があるのか見ていこう!」
…というわけで反対側に行きましてね、そのうち
知ってるところに出るだろう、不安になったら
引き返せばいいさ、と。
ところが
ずっと下り坂!引き返すのは嫌!行くしかない!
でもどこにたどり着くの!?かなり不安になってた時
斜め下に線路らしきものが。JRにしろ近鉄にしろ
とにかく線路があるほうに向かってるのは確かだ!
そのままひたすら下って、左折すれば国道に出る
道に出て「あー!ここ知ってるー!」
つい、声が出た(笑)
ちなみに、コメダ珈琲を発見しました。
こんなところにあったとは!!
あ、100均でベルばらのハンドタオル買ったよ♪
オスカルとマリー・アントワネットのツーショットです。
ほかにクリアファイルとかポーチとか、いろいろあった♪
どこに行こうか、まだ迷ってる…
古本売り場で鈴木ともこさんの「山登りはじめました2」
を見つけたので購入。登山や旅などの本を読んで
「山に登りたい!旅に出たい!」と思うか、読むだけで
満足するか。私は完全に後者だわ。離島とか大好きだ♪
を見つけたので購入。登山や旅などの本を読んで
「山に登りたい!旅に出たい!」と思うか、読むだけで
満足するか。私は完全に後者だわ。離島とか大好きだ♪
せっかくの連休に食品の量販店に買い物ってのも
もったいない気はする…。
黄色いスイカがしおれてきちゃって(涙)
根が張ってないの。で、苗を買い直しに
ホームセンターに立ち寄ったけど、黄色じゃなく
赤を選びました。去年うまく育ったし、今年も
赤玉のほうは順調に育ってるのでもしかしたら
黄色は弱いのかなあ、とか思ってしまって。
実際のところ、どうなんだろう?
もったいない気はする…。
黄色いスイカがしおれてきちゃって(涙)
根が張ってないの。で、苗を買い直しに
ホームセンターに立ち寄ったけど、黄色じゃなく
赤を選びました。去年うまく育ったし、今年も
赤玉のほうは順調に育ってるのでもしかしたら
黄色は弱いのかなあ、とか思ってしまって。
実際のところ、どうなんだろう?
カテゴリー
最新記事
(02/25)
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ