ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
集英社のコミックスの2巻を発見!
ずっと前に出たんだと思ってたけど、
発売は5月下旬だったようで。
今回も大満足でした!トーマスの話や
ライアンとブルーローズのバディ結成の
経緯などなど。ライアンって映画では
大胆で自信家って感じだったんだけど
実は思い込みで悩むタイプなんだよねー。
バニーちゃん曰く「怖がりで強がりさん」
…そうだね…。アニメで色々誤解の上で
相談されたバニーちゃんにはわかってるよね(笑)
ずっと前に出たんだと思ってたけど、
発売は5月下旬だったようで。
今回も大満足でした!トーマスの話や
ライアンとブルーローズのバディ結成の
経緯などなど。ライアンって映画では
大胆で自信家って感じだったんだけど
実は思い込みで悩むタイプなんだよねー。
バニーちゃん曰く「怖がりで強がりさん」
…そうだね…。アニメで色々誤解の上で
相談されたバニーちゃんにはわかってるよね(笑)
PR
昨日の謎の痛み、今日はまあ、気にならない程度まで
治まりました。腫れることもなく、本当に何だったんだろう?
正体がわからなきゃ何に気を付ければいいのかわからない。
蜂や毛虫じゃなく「咬む」もしくは「挟む」虫か何かでさ。
治まりました。腫れることもなく、本当に何だったんだろう?
正体がわからなきゃ何に気を付ければいいのかわからない。
蜂や毛虫じゃなく「咬む」もしくは「挟む」虫か何かでさ。
仕事から帰って家に入ろうとして
お勝手口のドアノブを握ったら激痛が!
蜂か毛虫に刺されたのかと思ってすぐに水道で
刺されたところを強く絞って毒を出そうと
したけど、でも、針とか毛が見当たらない。
ドアの近くを見ても、毛虫も蜂もいない。
患部は内出血。刺されたのなら血が皮膚の外に
にじむよなあ。
それから約1時間。別に息苦しいとかの
アナフィラキシーは無し。内出血も消え、ただ、
ただ、痛い!!!!!!!!!!!!!
一体何があったの?「刺された」んじゃなく
「噛まれた」みたい。
お勝手口のドアノブを握ったら激痛が!
蜂か毛虫に刺されたのかと思ってすぐに水道で
刺されたところを強く絞って毒を出そうと
したけど、でも、針とか毛が見当たらない。
ドアの近くを見ても、毛虫も蜂もいない。
患部は内出血。刺されたのなら血が皮膚の外に
にじむよなあ。
それから約1時間。別に息苦しいとかの
アナフィラキシーは無し。内出血も消え、ただ、
ただ、痛い!!!!!!!!!!!!!
一体何があったの?「刺された」んじゃなく
「噛まれた」みたい。
ウミウシってあんなにいるものだったのか。
私、一度も自然にいるウミウシを見たことが
ないのよね。小さいころに何度もああいうところに
連れて行ってもらったはずなのに。
海藻の群れ、きれいだったなあ。確かにあれは
竜宮城だわ。
ダッシュ島のロープウェー、予告で何度も見たとはいえ
やはりあのオチは(笑)。あれ、動力はどうするんだろうと
思ってたんだけど、人力なのね。ブレーキが早すぎると
宙づり、遅すぎると激突の大事故、って、完成しても
人が乗るのはやめておいてほしいなあ。
ドラム缶の切断、中に水を入れなきゃ危険なのか。
漫画の「銀の匙」で切断したドラム缶でバーベキュー
してたけど、あれも全部水を入れたんだろうなあ。
大変だっただろうなあ。
私、一度も自然にいるウミウシを見たことが
ないのよね。小さいころに何度もああいうところに
連れて行ってもらったはずなのに。
海藻の群れ、きれいだったなあ。確かにあれは
竜宮城だわ。
ダッシュ島のロープウェー、予告で何度も見たとはいえ
やはりあのオチは(笑)。あれ、動力はどうするんだろうと
思ってたんだけど、人力なのね。ブレーキが早すぎると
宙づり、遅すぎると激突の大事故、って、完成しても
人が乗るのはやめておいてほしいなあ。
ドラム缶の切断、中に水を入れなきゃ危険なのか。
漫画の「銀の匙」で切断したドラム缶でバーベキュー
してたけど、あれも全部水を入れたんだろうなあ。
大変だっただろうなあ。
ハードすぎる…。ねえ、メインキャラ、
誰が生きてて誰が死んだの?グエル生きてる…よね?
それにしてもチュチュがライフルを鈍器みたいに
持ってたのが(笑)やっぱりこの娘は鈍器振り回して
戦うほうがしっくりくるわ。スレッタと一緒に逃げてた子
生きてるの?下半身がつぶれただけなら株式会社ガンダムの
あの義足みたいなのを提供っていうパターンもありそう。
(鉄血のオルフェンズみたいな、メインキャラ死にまくりは
やめて…)
誰が生きてて誰が死んだの?グエル生きてる…よね?
それにしてもチュチュがライフルを鈍器みたいに
持ってたのが(笑)やっぱりこの娘は鈍器振り回して
戦うほうがしっくりくるわ。スレッタと一緒に逃げてた子
生きてるの?下半身がつぶれただけなら株式会社ガンダムの
あの義足みたいなのを提供っていうパターンもありそう。
(鉄血のオルフェンズみたいな、メインキャラ死にまくりは
やめて…)
一昨日がああだったので川面をチェック。
早くも川底が見えてました。
その近くでスズメのヒナ発見。巣から落ちた?
でも触るのは禁止されてるし…もやもやしてます…。
早くも川底が見えてました。
その近くでスズメのヒナ発見。巣から落ちた?
でも触るのは禁止されてるし…もやもやしてます…。
ファイヤーエンブレムが!!スカイハイが!!
折紙、キッドちゃんも!!バニーちゃんの
意識も戻らないし、次回どうなるの!?
あのわけのわからん敵のヒーロー狩り、
無邪気さが怖いです。
折紙、キッドちゃんも!!バニーちゃんの
意識も戻らないし、次回どうなるの!?
あのわけのわからん敵のヒーロー狩り、
無邪気さが怖いです。
今、パンジーがツマグロヒョウモンの幼虫の
餌場になってます。パンジーやビオラはもう終わりで
あとは抜くだけなので自由に食べさせて
やってるんだけどこの幼虫は黒い体に
朱色っぽいラインと斑点がありましてね。
ところが成虫は橙に黒い斑点で、幼虫時代とは
色が逆転してる感じで。これが不思議でねー。
それと、セミの抜け殻はいくつもあるんだけど
(木の枝だけじゃなく出窓の下に置いてある
カゴや家の壁でも羽化してる)蝶のサナギや
抜け殻って見たことがない!
一度見てみたい!
餌場になってます。パンジーやビオラはもう終わりで
あとは抜くだけなので自由に食べさせて
やってるんだけどこの幼虫は黒い体に
朱色っぽいラインと斑点がありましてね。
ところが成虫は橙に黒い斑点で、幼虫時代とは
色が逆転してる感じで。これが不思議でねー。
それと、セミの抜け殻はいくつもあるんだけど
(木の枝だけじゃなく出窓の下に置いてある
カゴや家の壁でも羽化してる)蝶のサナギや
抜け殻って見たことがない!
一度見てみたい!
エアコンのマニュアルが見当たらない…。
まだ使う時期じゃないけど、それまでに
タイマーの設定方法を調べておこう…。
今日は土砂降りで出かけられないので
エアコンのフィルターの掃除をしました。
まだ使う時期じゃないけど、それまでに
タイマーの設定方法を調べておこう…。
今日は土砂降りで出かけられないので
エアコンのフィルターの掃除をしました。
昨日仕事に行き、更衣室で着替えていたら
ノックの音が。Cさんが入ってきて「今から
工事の男の人が入ってきます。あ、もう
着替え終わってますね」ん?一緒に更衣室を出ると、
顔なじみの建築業者さんが待機中。脚立他色々
道具を持って更衣室へ。で、持ち場についたら
お局から「Cさんは帰る時間なので交代してきて」
もうちょい説明してもらえんかね…
更衣室に戻るとドアの横にCさんがいたので
「Cさんは帰る時間なので交代するように
言われたんだけど…着替えに来た人がいたら
中の人に伝えて出てもらったらいいの?」
とか話してる間にも、5時に終わった人の
集団が。中に伝えると業者さんは大きな脚立を
抱えて出てきて、廊下で待機。Cさんも一緒に中へ。
先に入ったグループは上下の制服なので着替えに
時間がかかり、その間ずーっと廊下で待ってて、
業者さん同士で「日を改めるか…」こっちの責任者と
いつぐらいなら人の出入りがないか、とか
相談してたみたい。ちなみに、ロッカーが
倒れないように固定する耐震工事だったそうです。
ノックの音が。Cさんが入ってきて「今から
工事の男の人が入ってきます。あ、もう
着替え終わってますね」ん?一緒に更衣室を出ると、
顔なじみの建築業者さんが待機中。脚立他色々
道具を持って更衣室へ。で、持ち場についたら
お局から「Cさんは帰る時間なので交代してきて」
もうちょい説明してもらえんかね…
更衣室に戻るとドアの横にCさんがいたので
「Cさんは帰る時間なので交代するように
言われたんだけど…着替えに来た人がいたら
中の人に伝えて出てもらったらいいの?」
とか話してる間にも、5時に終わった人の
集団が。中に伝えると業者さんは大きな脚立を
抱えて出てきて、廊下で待機。Cさんも一緒に中へ。
先に入ったグループは上下の制服なので着替えに
時間がかかり、その間ずーっと廊下で待ってて、
業者さん同士で「日を改めるか…」こっちの責任者と
いつぐらいなら人の出入りがないか、とか
相談してたみたい。ちなみに、ロッカーが
倒れないように固定する耐震工事だったそうです。
カテゴリー
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ