ペットや園芸(草花、多肉)、アニメ、塗り絵その他いろいろです☆(管理人・織緒☆タイバニの二次創作にはボーイズラブの要素がありますのでご注意下さい。)
カテゴリー「雑記」の記事一覧
今朝買い物に行ったら赤信号に引っかかりまくり。
電柱の日陰でもありがたかったけど…その電柱すらない
交差点も結構あって、辛かったよ…。
それにしてもツナ缶、PB商品でも高くなったなあ。
なので買うのはやめました。
先日のカニがなぜかお勝手口の横で死んでた。
合掌。
電柱の日陰でもありがたかったけど…その電柱すらない
交差点も結構あって、辛かったよ…。
それにしてもツナ缶、PB商品でも高くなったなあ。
なので買うのはやめました。
先日のカニがなぜかお勝手口の横で死んでた。
合掌。
PR
何となく「ダグ&キリルのDVD、いい加減
置いてくれてないかなー」と思って近所の
レンタル店に行ったら、レンタルDVDやCDの
コーナーが思いっきり縮小され、日用品や
食品(常温で日持ちがするもの)売り場になってた!
モノによってはスーパーより安い!!思わず
ペットボトルのジュース2本と汗拭きシート
買っちゃったわ。驚きのあまりDVDコーナーを
チェックし忘れたわ…。
枝豆を5個ほど採って味見しました。
美味しかった♪
置いてくれてないかなー」と思って近所の
レンタル店に行ったら、レンタルDVDやCDの
コーナーが思いっきり縮小され、日用品や
食品(常温で日持ちがするもの)売り場になってた!
モノによってはスーパーより安い!!思わず
ペットボトルのジュース2本と汗拭きシート
買っちゃったわ。驚きのあまりDVDコーナーを
チェックし忘れたわ…。
枝豆を5個ほど採って味見しました。
美味しかった♪
うちのトマトがどんどん色づいていく。
喜ばしいことだけど、先日箱買いしたトマト、
13個も入ってたのよねー。(298円!
安い!!)今朝は「トマト一個入りサンド」
を作りました。昼はトマトとキュウリ・レタスの
サラダかな。
ピーマンも育ってきました♪トウモロコシもぐんぐん
伸びてるぞ♪実はまだだけど。
喜ばしいことだけど、先日箱買いしたトマト、
13個も入ってたのよねー。(298円!
安い!!)今朝は「トマト一個入りサンド」
を作りました。昼はトマトとキュウリ・レタスの
サラダかな。
ピーマンも育ってきました♪トウモロコシもぐんぐん
伸びてるぞ♪実はまだだけど。
スイカって乾地の作物なんだって。
じゃあ、土砂降りの翌日なんかは水を
やらないほうがよかったのね。枝豆は
土が乾くと実が落ちるらしいけど。
ニンジン、この辺りはもう収穫期らしいので
確認したけど、全然地下が育ってない。
地下を育てる野菜は難しいわ。掘らないと
育ち具合がわからないから。
トマトは昨日2個目、今日3個目を収穫。
2個目もやっぱりほとんど種なしでした。
なぜだ???んで、箱買いしたトマトもあるから
どう消費しようかなー…。
あ、一昨日ようやくエアコンを使いました。
よって生活の基盤は居間に移動です。
昨日からテレビを見てない★ほとんどTVerや
NHKプラスで見られるけど、タイバニは
あの暑い部屋で見なければ。
じゃあ、土砂降りの翌日なんかは水を
やらないほうがよかったのね。枝豆は
土が乾くと実が落ちるらしいけど。
ニンジン、この辺りはもう収穫期らしいので
確認したけど、全然地下が育ってない。
地下を育てる野菜は難しいわ。掘らないと
育ち具合がわからないから。
トマトは昨日2個目、今日3個目を収穫。
2個目もやっぱりほとんど種なしでした。
なぜだ???んで、箱買いしたトマトもあるから
どう消費しようかなー…。
あ、一昨日ようやくエアコンを使いました。
よって生活の基盤は居間に移動です。
昨日からテレビを見てない★ほとんどTVerや
NHKプラスで見られるけど、タイバニは
あの暑い部屋で見なければ。
もう鳥インフル以降に産まれたヒナが育ってきてるので
卵が安くなるはず、と聞いてたけど、いつも行く店は
その気配がなく…。でも、今日別のグループの店に行ったら
一番安いのは10個198円でした!もちろん買いました!
スイカの苗が枯れてきてます(涙)豪雨に負けたかなあ…。
実、まだ青いんじゃあ…。もう少し様子を見て
収穫します。食べられないかもしれないけど。(枝豆は
今週中にかなり採れそう)
卵が安くなるはず、と聞いてたけど、いつも行く店は
その気配がなく…。でも、今日別のグループの店に行ったら
一番安いのは10個198円でした!もちろん買いました!
スイカの苗が枯れてきてます(涙)豪雨に負けたかなあ…。
実、まだ青いんじゃあ…。もう少し様子を見て
収穫します。食べられないかもしれないけど。(枝豆は
今週中にかなり採れそう)
最終回、よかった!!これ、ほとんど
ファンの願望が叶ってるんじゃない?
エラン5号があの手帳に描かれてた場所を
探しに行く、とかペトラが株式会社ガンダムの
技術で歩けるようになる、とか全員生存、とか
いつも安全なところで偉そうにしてるオバサンたちに
一矢報いる、とか。エリクトの新たな居場所には
びっくりしたけどね(笑)エラン4号の登場も。
前回の予告じゃサブタイトルが明かされなくて、
それがラストで明かされる構成もいいなあ。
本当にハッピーエンドだったんだわーって感じで。
ファンの願望が叶ってるんじゃない?
エラン5号があの手帳に描かれてた場所を
探しに行く、とかペトラが株式会社ガンダムの
技術で歩けるようになる、とか全員生存、とか
いつも安全なところで偉そうにしてるオバサンたちに
一矢報いる、とか。エリクトの新たな居場所には
びっくりしたけどね(笑)エラン4号の登場も。
前回の予告じゃサブタイトルが明かされなくて、
それがラストで明かされる構成もいいなあ。
本当にハッピーエンドだったんだわーって感じで。
私には「魔の月」ですわ…。
去年はコロナに感染、一昨年は
エアコンが壊れた。んでその前は
長瀬智也さんがTOKIO脱退&
ジャニーズ退所を発表しとる…。
昨日トマトをまた一個収穫したけど
毎日どんどん食べたいので、箱売りのを
買ってきました。あ、まな板にこぼれた種から
育ててるものも今、実をつけて順調に育ってます。
去年はコロナに感染、一昨年は
エアコンが壊れた。んでその前は
長瀬智也さんがTOKIO脱退&
ジャニーズ退所を発表しとる…。
昨日トマトをまた一個収穫したけど
毎日どんどん食べたいので、箱売りのを
買ってきました。あ、まな板にこぼれた種から
育ててるものも今、実をつけて順調に育ってます。
ようやくワイルドタイガーとバーナビーの
アポロンコンビが復帰!バニーちゃんの部屋の
植物たちも元気そうだわ。入院中に枯れてないかと
思ったんだけど。
マッティアがあの薬を無効にするような薬を
作るんじゃないかと思ってたけど、実際今
研究してるようですね。やっぱり二期の
キーパーソンはこの人か。
アポロンコンビが復帰!バニーちゃんの部屋の
植物たちも元気そうだわ。入院中に枯れてないかと
思ったんだけど。
マッティアがあの薬を無効にするような薬を
作るんじゃないかと思ってたけど、実際今
研究してるようですね。やっぱり二期の
キーパーソンはこの人か。
今回より新展開。前の話のまとめ記事があったので
見てきたけど、「工作員にするために連れてきたけど
おじちゃんと離れたくないと泣いたので養父になった」
ってあそこで説明されてたのか。もう、ヒーローの危機に
気を取られ過ぎて敵の背景が頭に入ってなかったわ…。
最近のテレビは「昭和のヒットソング」に続いて
「昭和のCM」も増えてるなあ。スペクトラムのALBA
やってくれないかな。やらないだろうな。中原理恵さんの
「えぐいんでないかい?」(だっけ?)は話題になったやん!
取り上げてほしい!!
見てきたけど、「工作員にするために連れてきたけど
おじちゃんと離れたくないと泣いたので養父になった」
ってあそこで説明されてたのか。もう、ヒーローの危機に
気を取られ過ぎて敵の背景が頭に入ってなかったわ…。
最近のテレビは「昭和のヒットソング」に続いて
「昭和のCM」も増えてるなあ。スペクトラムのALBA
やってくれないかな。やらないだろうな。中原理恵さんの
「えぐいんでないかい?」(だっけ?)は話題になったやん!
取り上げてほしい!!
なのでがっつり買い込んできたぞ!
米、味噌、食パン、洗剤などなど。
アイスは諦めました。この夏は
かき氷だ!!!
月下美人のつぼみ、今のところ4個
確認してます。まだすごく小さいの。
昨日なかった物はまだ米粒よりも
小さい。いつ咲くんだろ…
米、味噌、食パン、洗剤などなど。
アイスは諦めました。この夏は
かき氷だ!!!
月下美人のつぼみ、今のところ4個
確認してます。まだすごく小さいの。
昨日なかった物はまだ米粒よりも
小さい。いつ咲くんだろ…
カテゴリー
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/24)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/19)
(02/18)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
(02/15)
最新コメント
[02/09 朝倉佳]
[12/18 神田宏美]
[12/08 神田宏美]
[11/24 39年組]
[03/24 神田宏美]
[01/10 朝倉佳]
[12/20 神田宏美]
[10/01 朝倉佳]
[08/03 神田宏美]
[08/03 神田宏美]
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
忍者アナライズ